12月のFXの実績報告をまとめました!
現在、私が優秀だと思っている4つのEAやPAMMをご紹介しています。(同じ開発者であっても紹介できるレベルではないと判断したものは紹介しておりません)
パフォーマンスをご覧になって、一緒に資産運用してみたいという方はお気軽にご連絡ください♪
4種類のEAの違い
まずは優秀なEA 4種類の比較です。
自動売買システム(EA) | 想定月利 | こんな人向け |
---|---|---|
高利益型EA | 40-50% | 高い月利を得たい・EAに慣れている・早く原資回収したい |
半裁量EA | 30-60% | 長期的に利益を得たい・FXの勉強をしたい・過去にEAで痛い目を見た |
長期安定型EA | 10-15% | 安定して資産構築したい・EA初心者・リスクを抑えたい |
トレーダー介入型EA | 10-20% | 完全放置で稼ぎたい・自分で損切できない・プロにお任せしたい |
ざっくりと目安をまとめていますのでご参考に。
注意していただきたいのは、例えば「EA初心者だから高利益型EAは難しい」「EAに慣れているから長期安定型EAは物足りない」というわけではありません。初心者の方も高利益型EAで利益を上げられていますし、EAに慣れた人ほど守りの運用として長期安定型EAを利用されています。
あなたの投資の目的や考えによって各EAでポートフォリオを組んでみてください♪
それでは、それぞれの今月実績と特徴をご紹介します!
高利益型EA
想定月利40~50%の高利益を狙ったEAです。
・想定月利40%~50%
・完全無料
・通貨ペア:ドル円・フラン円
・ボーナス100%付き
・最低運用資金10万円推奨
・利用者コミュニティご招待
12月実績 +405,247円

月利40.5%!
薄商いの12月にこの結果は素晴らしいことですね!
半裁量EA
半裁量EAでは、エントリーを自分で行い(裁量)、決済までをシステムが自動で行います(EA)。
・18通貨ペア対応
・最低運用資金20万円推奨
・利用者コミュニティご招待
・トレーダー勉強会参加特典あり
・トレーダーMT4・リアル配信の閲覧権限付与
12月実績 +291,171円

月利約30%で着地!
コミュニティやモニター様の様子からも5〜40%程度でプラス着地している方が多いです!
ご自身のライフスタイルによって月利は違ってきます。他にはない面白いEAだと思います♪
長期安定型EA
完全放置型「長期安定運用」のSpica(スピカ)です。
・想定月利10%~15%
・損切付き機能付き
・ユロドル推奨
・最低運用資金10万円推奨
・順張りロジック
・ボーナス100%付き
12月実績 +272,868円

月利27%!
放置型としては高い月利となりました!
安定重視のEAでもこれだけ自動で利益が出れば満足ですね!
トレーダー介入型EA(PAMM)
トレーダーにお任せの完全放置資産運用です。
・想定月利10%~20%
・完全放置運用可能
・複利運用可能
・成果報酬0% (利益から1円も貰いません)
・ボーナス100%付き
・損切りやシステムオンオフの判断はトレーダーチームが行う
12月実績 +34,295円

12月の不安定相場から、資金を守ることを最優先!それでも3.4%のプラス着地!
口座開設のみでシステム設置も不要なので、ポートフォリオの1つとして持っておきたいですね!
最後に
今月も安定利益でした!
なお、公式LINEでご報告しましたが、スピカの前バージョンを継続して利用して損失が出た方がいます。必ず新バージョンに切り替えて運用をお願いいたします!
何かご質問があれば公式LINEまで宜しくお願いします。
それではまた!